東芝業務用エアコン リモコンによる点検コード一覧

室内機が検出する故障モード
【「運転」「タイマ」ランプ5Hz点滅】
診断機能動作 判定と処置
点検コード 動作要因 エアコンの状態 条件
04 室外機からのシリアル信号が室内機に来ない
・渡り線の誤配線
・室外プリント板シリアル 送信回路不良
・室外プリント板シリアル 受信回路不良
・圧縮機ケースサーモ動作
継続 異常検出時表示 1.室外機が全く動かない場合
・渡り線チェック
・誤配線修正
・室外プリント板チェック
・圧縮機ケースサーモチェック
2.正常に運転する場合
室内プリント板上の室外送信シリアル
LED(緑)が点滅している時、受信シリアル
LED(橙)の点滅が
−ありの場合…室内プリント板チェック(メイン基板)
−なしの場合…室外プリント板チェック
97 BUS通信回路異常
・BUS通信が所定時間以上途絶えた時検出
継続(室内機のリモコンに従う) 異常検出時表示 1.通信線チェック・誤配線チェック
集中制御器(集中管理リモコン等)および室内機の電源チェック
2.通信チェック(XY端子)
3.室内プリント板チェック
4.集中制御器チェック(通信PC板)
98 ネットワークアドレス誤設定
・集中制御器(集中管理リモコン等)のアドレスが重複している
継続 異常検出時表示 1.集中制御系ネットワークアドレス設定チェック(SW02)
2.室内プリント板チェック
3.集中制御器チェック(通信PC板)
室内機が検出する故障モード
【「運転」ランプ 5Hz点滅】
診断機能動作 判定と処置
点検コード 動作要因 エアコンの状態 条件
0b フロートスイッチ動作
・フロート回路、断線、はずれ、フロートスイッチ接点不良
継続(圧縮機停止) 異常検出時表示 1.ドレンポンプの故障
2.排水つまり
3.フロートスイッチチェック 
4.室内プリント板チェック(メイン基板)
0C 室内温度(TA)センサのはずれ、断線あるいはショート 継続 異常検出時表示 1.室内温度センサ(TA)チェック
2.室内プリント板チェック(メイン基板)
0d 室内温度(TC)センサのはずれ、断線あるいはショート 継続 異常検出時表示 1.室内温度センサ(TC)チェック
2.室内プリント板チェック(メイン基板)
0F 室内温度(TCJ)センサのはずれ、断線あるいはショート 継続 異常検出時表示 1.室内温度センサ(TCJ)チェック
2.室内プリント板チェック(メイン基板)
11 室内送風機系異常 送風機の回転数異常 全停止 異常検出時表示 1.回転数入力コネクタ回路チェック
2.室内送風機チェック
3.室内プリント板チェック(モータ基板)
12 室内機その他箇所異常
EEPROMアクセス不良
継続 異常検出時表示 1.室内プリント板チェック 
(EEPROMと周辺回路)(メイン基板)
CF MCU間通信異常
・通信線のはずれ、断線、あるいはショート
全停止 異常検出時表示 1.通信線チェック
メイン基板(CN28)ーモータ基板(CN27)
b5 外部異常入力
外部機器からの入力電圧レベルで検出
継続 異常検出時表示 1.外部機器チェック
2.室内プリント板チェック(メイン基板)
b6 外部インターロック入力
外部機器からの入力電圧レベルで検出
全停止 異常検出時表示 1.外部機器チェック
2.室内プリント板チェック(メイン基板)
室内機が検出する故障モード
【ブロック表示なし】
診断機能動作 判定と処置
点検コード 動作要因 エアコンの状態 条件
99 室内機No.1からリモコンへのシリアルリターン信号が来ない
・リモコン−室内機渡り線の誤配線
・室内ユニット番号(グループアドレス)誤設定
運転/停止 異常検出時表示 1.室内機が全く動かない場合
・渡り線チェック
・室内プリント板チェック(メイン基板)
・リモコンチェック
2.正常運転する場合
・室内ユニット番号設定チェック(SW01)(メイン基板)
・リモコンチェック 
8b 昇降グリル異常 継続 異常検出時表示 1.モータ、リードスイッチチェック
2.リミットスイッチチェック
3.室内制御器との接続チェック

買換え・新規購入等のお見積もりいたしますので、下記よりお問合せ下さい。

室外機が検出する故障モード
診断機能動作 判定と処置
点検コード 動作要因 エアコンの状態 条件
14 インバーター過電流保護回路動作(短時間)  全停止 異常検出時表示 1.再運転しても、即全停止する
・圧縮機のレアショート
2.IPDUチェック
・配線不具合
17 電流検出回路の異常
・コンプレッサ停止中もAC側電流値が高い
・電源が欠相している
全停止 異常検出時表示 1.再運転しても、即全停止する
・IPDUチェック
2.電源の欠相運転
・R・S・Tの電源電圧チェック
18 室外機温度センサの外れ、断線あるいはショート  全停止 異常検出時表示 1.室外温度センサ(TE、TS)チェック
2.CDBチェック
19 室外機温度センサの外れ、断線あるいはショート  全停止 異常検出時表示 1.室外温度センサ(TD)チェック
2.CDBチェック
1C 圧縮機駆動出力異常
・Tinサーミスタ温度
Tin異常(IPDU放熱板温度が高い)
IPDU間通信異常
・CDB-IPDU間のコネクタはずれ
全停止 異常検出時表示 1.冷凍サイクル異常過負荷運転
2.IPDUと放熱板とのネジのゆるみ、接触不良
3.放熱板冷却不良
4.CDB、IPDUの配線チェック
1d 圧縮機が回転しない
(圧縮機が起動して一定時間後、過電流保護回路が動作する)
全停止 異常検出時表示 1.圧縮機の不具合(コンプロック等)
…コンプレッサ交換
2.圧縮機の配線不具合(欠相)
1E 吐出温度異常
・所定値以上の吐出温度を検出
全停止 異常検出時表示 1.冷凍サイクルチェック(ガスリーク)
2.電子制御弁の不具合
3.配管センサ(TD)チェック
1F 圧縮機のブレークダウン
・運転を始めるが運転周波数が下がって停止する
全停止 異常検出時表示 1.電源電圧のチェックAC200V±20V
2.冷凍サイクル過負荷運転
3.AC側電流検出回路チェック
21 TEセンサによる高圧保護異常
・所定値以上のTE温度を検出
全停止 異常検出時表示 1.冷凍サイクル過負荷運転
2.室外温度センサ(TE)チェック
1A DC外ファンモータ異常
・DC外ファン駆動にてIDC動作、ロックを検出
全停止 異常検出時表示 1.位置検出異常
2.室外ファン駆動部過電流保護回路動作
・CDBチェック
・室外ファン判定方法参照
16 IPDU位置検出回路異常 全停止 異常検出時表示 1.圧縮機の3Pコネクタをはずして運転しても、位置検出回路が動作する
・IPDU交換
1b 室外機温度センサのはずれ、断線あるいはショート 継続 異常検出時表示 1.室外温度センサ(TO)チェック
2.PC板チェック

買換え・新規購入等のお見積もりいたしますので、下記よりお問合せ下さい。